株式会社を設立するときには定款を公証人に認証してもらう必要があり、その際に公証人に手数料を支払わなければなりません。
2021(令和3)年12月までは一律5万円でしたが、2022(令和4)年1月1日から以下のように改正されます。
2022(令和4)年 1月1日以降の定款認証手数料
成立後の株式会社の資本金の額 | 手数料 |
---|---|
100万円未満 | 3万円 |
100万円以上300万円未満 | 4万円 |
300万円以上 | 5万円 |
値下げの背景には、起業促進の観点から資本的規模の小さな会社についての定款認証手数料をその規模に応じて引き下げる、ということが挙げられます。
目次
当事務所のご案内
あわせて読みたい


会社設立・法人設立
起業家の挑戦を全力でサポートいたします 当事務所が選ばれる理由 豊富な実務経験と実績 当事務所では、 株式上場やM&Aを含む将来の成長戦略を考慮した会社設立サポ...
司法書士川井事務所では株式会社設立に関するご相談を承っております。
— どうぞお気軽にご相談ください。—